Blog ブログ

キャパ 

この年になると身の回りにある
いろんなものを断捨離しなければ時間や体力
が追い付かないということを感じることが
あります。(人それぞれですけど)


ニッチな不動産業を行っている零細不動産屋
ですから、地域でNO1になるとかの野心でも
抱こうものなら、あらゆる業務(出来ないこ
とも含め)いろいろ振り回され結果倒産と
いう事態に追い込まれることは想像に難くあ
りません。(身の丈以上の営業)

依頼があることはありがたいことですけど
依頼を完結することが出来なければ
最初から受けないほうがいいと言う判断を
せざるを得ない場合もあります。
当たり前のことを言っているとも思ってい
ます。

最近、狭小住宅や個人住宅建築、他
身の丈以上のご相談を受けることがあります
場合によっては、他社さんをご紹介したり
丁重にお断りさせて頂いています。
m(_)m

これまで、17年ほど紹介のお客さんやお付
き合いのあるクライアントさん、ブログを見
て!のお客さんからのご依頼、既存クライア
ントさんの資産活用等で業務を行ってきてい
る状況です。受ける業務キャパの狭さを今さ
らながら感じるこの頃です。

でも
この年になって、
いいなと思うことがあります。
キャパ以上のことを考えることは無理だ
目の前の業務をコツコツとこなすことが
一番なんだとしっかり理解出来ることで
気持ちに余裕が出来ることです。
どう生き残っていくかの気持ちの余裕は
相変わらずなくなることはありませんけど

かっこいいこと言っているつもりは
毛頭ありませんけど
オンリーワンしかないと思っています。
ブレずに行っていきたいと思っています
という話でした。

引き続きご愛顧のほどよろしくお願いいた
します。m(_)m
なぜか?気持ちの整理です。