Blog ブログ

地方の学習格差をなくす 

タイトルは、今朝の新聞で見かけた
記事の一コマです。

沖縄出身の東大生が「教育環境に恵まれない
子どもたちの格差を埋める」
そんなことを考えてオンラインで受験生を
サポートすることを行っているようです。

沖縄県のような離島県などにも見られる
教育格差問題を若くしながら気づき
行動に移しているって
偉いなと思いました。

最近、県外で働いた経験のある
若い県出身の優秀な経営者が
県内へUターンして企業活動している様子が
よく紹介されています。
企業従事者にとっても
学習格差が縮まるのではないか
勝手に考え嬉しくなります。

不動産業にしても同じことが言えると
思っています。(学習格差)

コロナ前の不動産コンサル研修は
殆どが東京で行われていました。
今では、ZOOMで行われるように
なりましたから、沖縄に居ながら研修を
受けることが可能になっています。

不動産コンサルを学ぶって
沖縄県のような離島県では
学習格差が出てきてしまいます。
*研修費用、取引環境の違いなどがあります

首都圏研修の旅費結構な金額です。(1回)
例・・・約6万円~10万円前後
社員として働いている人の自費払いでは
無理な金額です。
*15~20万円(給料)-(研修費)
 ¥(T_T)¥

社長に直訴しても(研修行かせてくれ)
なんでか?(お前に有給休暇扱いで県外
出張させる意味がどこにあるのか)
研修目的でディズニーランド旅行か
揶揄されること想定内です。
*すべての不動産会社ではありません
 怒られる。。


不動産コンサル学習格差
どうにかならないんだろうか?
東京研修で行われていた学習方法を
県内不動産コンサル研修でも行えないか?
(以前にトライした画像です)



もちろん一人で行っているのではありません
沖縄県不動産コンサル協議会で行っている
ことです。
県内で不動産コンサルを行うには
切磋琢磨する環境が少ない(首都圏比)
と思うのです。

県外から偉い先生を呼んで(座学)
聞いただけで、学んだ気分になって
しまいがちな研修打破です。

それと
地産(県内不動産人材)発掘です。
東京研修で全国から集まる不動産屋~に
お会いしてグループデスカッションを
複数回行ってきて思うことがあります。

県内不動産業に従事している人のほうが
プレゼン上手い人が
多いんじゃないだろうか?
人材格差は
ないのではないか?

県内不動産業に従事する若い方々の
今後のご活躍を願っています。
上から目線ではありません。

個人的に学習格差を埋めるために
日々、目~しょぼしょぼして取り組んで
います。若いうちから取り組んでいれば
良かったと思うこと常に思っています。

また、不動産会社に勤務していても
不動産コンサル業務ってサービスの一環
としか考えていない傾向が多いですから

下記で不動産スキルを磨くことが
出来ます。

ご興味のある方は御覧ください。
クリックすると拡大します。



HP → https://www.retpc.jp/

ブログネタが無かったので
学習格差から気づいたことをネタにして
みました。
私見が含まれています。
現在業界で行われていることと
相違があると思われる箇所があるようで
したら、ご容赦ください。