Blog ブログ

相続財産を分ける 

相続で困っているので相談に載って欲しい
長くお付き合いしているクライアントさん
からご依頼を受け進めている案件があります

◯さんからのご相談は、ブログを見て!の
問い合わせが始まりでした。
これまでにご紹介頂いたり、ご自身の依頼
など含めると数多くのご依頼を受けさせて
頂いています。

改めて気を引き締めて取り組んで
行かなければ・・・リピートが続けば続く
ほど緊張します。
「信頼を失うのは一瞬、取り戻すのは一生」
お付き合いを大切にして行きます。
*前置きの決意です。

で・・・・「本題」

今回ご相談に関しても
司法書士さん、土地家屋調査士さん
税理士さんと連携し行っています。

以下士業さんへ不動産コンサルマスターが
相談して行く業務流れです。
*ワンストップサービス

一般の方からすれば、自分で直接士業へ
相談したほうが手っ取り早いんじゃないか?
不動産コンサルなんちゃらにお願いする
必要がどこにあるのか?!
と思われる方も多々いらっしゃると思うので
(私見です)
裏方の業務内容を書き込みします。

@司法書士さんとの関係
相続人さんからヒアリングした内容を
司法書士さんへお伝えし、将来に渡り
トラブルの元になることが何かないか?
ああだこうだと質問攻めしていきます。

一般の方では、気が付かないことを
これまでの事例や相談者さんのご親族関係
全ての人柄を想定しながら、問題解決の
相談を司法書士さんと行います。

@土地家屋調査士さんとの関係
相続財産が不動産財産であった場合
これまでに行って来なかったことが
残っていることがあります。例えば・・
隣地境界測量(立会有り)の未実施
建物未登記部分などです。
また、隣地越境問題があれば
解決に関することが含まれます。
こうしたことも相続財産をもらった時に
解決しておかないと、、
子々孫々まで問題を引き継ぐ可能性があり
ますので、相談を機会に掘り起こし
問題整理を行っていきます。

@税理士さんとの関係
もちろん税金支払いがないかどうかの
チエックです。
納得して分けた!
その後に知らない税金の納付書が届いた
聞いてないけど(怒!怒!)
こうした問題を事前に回避するために
行う業務です。餅は餅屋です。
*知ったかぶりをしないことは大切です。


上記士業さん事務所へ伺ったあと
レポートをまとめ(費用関係含め)
相続人さん全員へ同時に説明します。
出来るだけ分かりやすく説明します。
それでも悶々とした気持ちが残っていること
を感じる場合は、その場で仲介します。
*悶々の問題解決にあたります。
*ほんとに損だと思うんですか?
*入り口と出口をつくります。

こんな不動産コンサル業務を行っています
と言う話でした。

今回の案件に関しての詳細は書くことが
出来ませんけど
「相続財産」こんな分け方もあるんだ!と
知って頂ければと思って
書き込みしています。(下記図)

*クリックすると拡大して見ることが
 出来ます。(ネット拝借)



以上です。