Blog ブログ

時代が変われば 

時代が変われば、時代といっても
小生のほんの短い人生視点での
時代です。
今から約30~40年前に遡った
不動産物件購入流れと現在流れ
との比較での時代の変化です。

今から約30~40年前
新築分譲マンション販売は
海が眺められる部屋は
西日が当たるという理由で
海が眺めることが出来ない
東側部屋より価格が安い傾向に
あったんです。

記憶では同じ階数の東側西側の
価格差約200~300万円

当時の新築分譲マンションで
価格が高い部屋は、東南の角部屋
西日が当たるよりは、風通しがいい
日当たりがいいなどが理由です。


最近耳にした物件購入での話
角部屋は、日当たりが良すぎるので
熱いし、エアコンの利きが悪いなど
の理由で中部屋を好む傾向
または、北側の部屋を好む
傾向があるとのこと

当時からすると
一番安い金額設定だったのが
北側向きの部屋でした。

今後
北側向きで中部屋の部屋を好んで
購入する方々が出てくるのか?と
思ったという話です。

お断り
不動産物件購入を個人が決定する時
は、立地や周辺環境、他様々な要因
が関係してきます。
向き以外の要因が関係していること
もあります。予めご了承ください。