Blog ブログ

じわり じわり 

じわりじわり
物事が少しずつ、着実に進んで
いくさま、または圧迫していく
さまを表す副詞

相続・贈与の際に税金の基準となる
相続税路線価、毎年じわりじわり
上昇していますね。

上昇するとどうなるか?
上昇した数字に土地面積を乗じて
相続税・贈与税が課税されますから
税金が高くなるということになりま
す。

「国税庁 路線価」と検索すると
最新年度以外に過去7年分を調べる
ことができます。

国税庁路線価 ↓ ↓
https://www.rosenka.nta.go.jp/

違う角度で考えると
不動産の価値が上昇したという見方
をすることもできます
売買する際に高く売れるという見方
です。

売買がなければ
相続贈与の際に高い相続税
贈与税を支払うことなります。

どうすれば
いいのか

様々なケースがあるので
決まった答えがあるわけでは
ありません。

アパートを建築すれば全てが
解決するとか・・・
そういう路線は危険な見方です

不動産に関する相談受けたまります
お気軽にご相談ください。

問い合わせ先
kinjo@ihome.okinawa