Blog ブログ

7月~ 

6月は、なんだかんだと忙しく
また、体調を崩したりと・・
ブログ更新が滞ってました。

引き続き、不定期ではありますが
更新していきます。
よろしくお願いいたします。

60歳までは、これといった
病気もなく、薬よりも自己免疫力
に頼る方が一番なんだ
とか油断していたかもしれません

60歳を過ぎたあたりから
変わってきたので自制しながら
行っていく所存でございます。
*学びました


つくづく思いました。
不動産を扱う仕事に従事していて
良かったんだと
特に不動産コンサル分野を学んで
いると他社が行わないことが多く
よく言われる、ブルーオーシャン
分野になりますから

その点でも
良かったんだと実感しています。
良かったと思えるようになるまで
約30年以上がかかりました^^;
*12/40 
*コンサル業務開始から12年
*不動産業界40年

6月は、クライアントさんが
立て続けにお亡くなりになりました
生前のプランは、中断になりました
残されたご親族の同意のもとですか
ら、最終的な結果だと思っています

6月を振り返ってみて
(自分自身を含め)
不動産を保有する人にとって
どう親族に引き継ぐかは
喫緊の問題意識を持って取り組む
ことの必要性を実感しました。

話変わって
下記のような風景を見て感動する
タイプです。
コロナ前に家族で行った先
台湾の街なかでのバイク駐車
必死さが伝わるな~

どんな風に出し入れするか
しばらく見ていました。