Blog ブログ

不動産資産にレントゲンを当てる!? 

レントゲンを体に当てて、目では見えない体
の内部を検査した経験のある方は多くいると
思います。

最近では、もっと体の奥深くまで検査出来る
レントゲンに高度なコンピュータを組み合わ
せて詳しく検査ができる機械、CTスキャン
を備えている病院もあります。それらの医療
機械は、病気の早期発見に役立っています

こんな機械(CTスキャン)


で・・・「本題」
不動産資産でも見た目では分からない内容が
隠されていることがあります。

分かりやすい例から言えば・・・
見た目は豪華な建物でも、不動産登記簿謄本
(登記事項証明書)を法務局で取得してみる
と、土地建物には、多額の借金があるとか
持ち主が転々と変わっていることとか、他

話変わって
不動産資産を複数保有している方々にとって
定期的に不動産資産を検診する必要のあるこ
とを感じることがあります。人間の体の定期
的な健康診断ともいえる不動産資産の定期検
診です。

なんでか?(誰かの声が聞こえてきました。)

答えは・・
不動産資産の価値も日々変化している場合が
あるからです。

はぁ~なんでよ?
(また、聞こえてきました。幻聴・・・)

土地、建物、軍用地、他
それぞれに、日々資産価値が上がったり下が
ったり、定期診断によりチエックしなければ
ならないと言う状況です。

人間の体をCTスキャンすることによって
何らかの病巣が発見出来れば、早期治療によ
って、体質を改善出来、命を長らえることが
出来ます。

不動産資産でも、早期発見によって改善点を
見つけることによって資産の改善が出来れば
資産価値を上げることが出来ると言う理由で
す。

以前に沖縄タイムスコラム記事を書かせて
頂く機会がありました。3年以上も前になり
ますけど、今でも資産改善方法として活用
出来る内容だと思っています。

複数の不動産資産を保有している方や不動産
相続で資産の分割を検討している方々にも
応用できる内容かと思っています。ご興味の
ある方はご覧ください。

保有資産の体質改善を図る
https://sumai.okinawatimes.co.jp/commons/plan/detail/4856

クリックすると画像拡大出来ます。 ↓



では、